細かいことは後で、でOK!a とか some の後sつける?

Hello~!

 

頭がまっしろ英語パニックを克服♪

超!はじめて英会話 Sanaeです^^

 

 

昨日は60代Yさんとクリスマスの文章を作りました。

 

The queen gives a great party.

女王がすごいパーティーを開催する。

 

 

Kate bought some butter.

ケイトがバターを買った。

 

 

 

この英作文をした後に、

主語をSantaに変えてみましょう!

 

Santaにはプレゼントがふさわしいよね、ということで。

合わせて、presentもどこかに入れ替えてもらうようにすると。

 

 

出来上がったのが!

 

 

 

 

●Santa gives a present.

 サンタはプレゼントをくれます。

 

 

●Santa bought some present.

 サンタはプレゼントを買いました。

 

 

日本語=英語の型が同じではないので、

をそのまま変換するとおかしくなります。

 

気をつけましょう。

 

 

 

良い感じですね♪

 

ただ一つ細かいことを言うと、

2つ目の●Santa bought some present.

 

正しくは、●Santa bought some presents.

 

 

a → 一つの

some → いくつかの(一つではない、という捉え方)

 

なので、someには単語の最後にsがつきます。

 

 

 

 

ここまで説明したものの^^;

 

最初はそ〜んなに神経質にならぬよう、

 

sがついてもつかなくても、十分に伝わります。

 

 

 

 

Yさんは「あ〜〜あ」そうなんだ〜と言う感じで

ポジティブに吸収されてましたが^^

 

 

初心者にとって、

文法は 全てにおいて、納得できるとも限りません。

 

 

 

納得いくとき、どうしてもわからないとき、

あります。

 

 

 

「へ〜〜〜そう言うもんなんだ」と言う具合に、

気持ちの面で ポジティブに捉え、

適度に知識を知っていくことが大事です。

 

 

 

【今日のポイント】

細かく 名詞にsをつける・つけないは、

あとあとできるようになってくるので、

過敏になり過ぎないこと。

 

 

 

それよりも、

自分で英作文した意味のポイントが

伝わるかどうかに注目していきましょう!

 

 

Relax♪

and happy christmas!!

良い1日となりますように〜

Sanae